今月、Mが関わるイベントのお知らせを、もう2つほど。

 

まず第1弾?2kimochi25.gif

今週の土曜日8日には、NACS-J沖縄大学地域研究所のお世話になります。

 

★第483回沖縄大学土曜教養講座★

フォーラム「地域を知るコツ! ?生物多様性地域戦略につながる第一歩?」

日時:2011年10月8日(土)13時?17時

場所:沖縄大学2-306教室

主催:日本自然保護教会(NACS-J)

 

これ、実は8月の予定が台風で延期になっていたものです。けっこう長丁場のフォーラムですが、

前半は地域の自然を調べたり守ったりという活動をされている方々の報告。

後半はMがファシリテーターとして、「地域の自然を知る(調べる)コツ」をみんなで考え、

分かち合う時間にしたいと思います。

ムズカシイ専門知識や経験は問いません。身近な自然の変化が気になる、でも何をしたら

良いのか分からない…そんなみなさんとご一緒できると嬉しいです。icon_biggrin.gif

詳細やチラシのダウンロードはこちら!

 

ちなみにチラシに写っているヒトは、○年前の、Mじゃないですかー。ウェットスーツが昔のだ…

****************************************

 

そして第2弾?2kimochi26.gif

来週の土曜日15日には、糸満市海人課のお世話になります。

 

★豊かな海づくりシンポジウム & 漁業資料展★

 テーマ「海はみんなの宝物、みんなで守ろうよ」

日時:2011年10月15日(土)開場13:30 開演14:00

場所:NBCサムシングフォー西崎1階エレガンスホール

基調講演:金城浩二(有限会社 海の種)「サンゴ礁が教えてくれたこと」

パネルディスカッション:コーディネーター 寺田麗子 他パネリスト5名

主催:糸満市

 

来年、「第32回全国豊かな海づくり大会」という大イベントが控えている糸満市。

そのプレ・プレ・イベントとして、シンポジウムが行なわれることになりました。

Mは、いつもお世話になっているコーディネーター寺田さんのお声かけで、パネリストの

末席に座らせて頂くことになりました。ちょっとドキドキ…

他のパネリストは、みな錚々たる実績の方々…どうぞご安心下さい。

ウミンチュの街・糸満、もっと海と上手に大事に付き合って行く、そんなみなさんの想いが

聞けるのではないかと思います。

漁業資料展は13:30?17:00まで。伝統の漁具などご覧になれるそうですよ??3shizen30.gif

こちらもご興味のある方はぜひ。

 

どうぞよろしくお願い申し上げます!