・未来の沖縄についての意見を読んで感じたのは、
   沖縄の豊かな自然を後世に残したいと考える人が
   多いという事。また、私達や後の世代の人々が
   自然を大切に考えることを望んでいる人が
   多いと感じた。

 ・未来の沖縄について、自分と似た意見もあれば、
   違った意見もあり、

   考えてもみなかったものまであったので、
   これからどのように行動すべきかを
   人任せにするのではなく、

   小さいことでいいから、
   自分でやっていくべきだと思った。

 ・未来の沖縄について、米軍基地が完全に
   無くなってほしいという意見があって、
   そうなってほしいけど無理だろうな

   と思ってしまう自分がいて、
   自分自身に悲しくなった。

 ・未来の沖縄について、様々な意見に目を通した事で、
   なるほどと思ったところや、
   そこはこのようにしたら良いのではと、
   自分の中でさらに新たなアイデアを
   生み出すきっかけとなった。

 ・どこかで環境の事は頭にあるが、普段の生活の中で
   忘れがちになってしまう。そういった意味で、
   一人一人が環境の事を忘れずに意識することで、
   もっと環境を改善するのに時間が
   かからないようになるだろう。

 ・今後の沖縄や世界のを考え、まずは、
   個人単位でできる、物を大切にすることや、
   マイ箸を持つことからやっていきたいと思った。

 ・自然や環境について、考え方や価値観が
   広がったのは良かった。

   自分が過ごす地域の環境くらいは
   知っておく必要があると感じたので、
   気が向いたら調べてみようと思う。

 ・覚える授業ではなく、自分の引き出しを増やしたり、
   考えたりする授業だったので、他の授業とは異なり
   考えるのが楽しかった。私は考えるのが苦手なので、
   授業の疑問を書くよう言われた時すごく困惑した。
   だが、授業に参加していく中で、異なる視点から
   ものを見ることの大切さを知り、皆と違う視点で
   物事を考えてもいいんだ!!という自信がついた。
   むしろ、皆と違うのが当たり前だし、

   それが素晴らしいと気づいたので、
   これからは自分の考えを大事にしていきたい。