ようこそ、沖縄の海辺へ。

2020年の仕事

★ Mは今年も、琉球大学の非常勤講師(共通教育科目・総合「環境問題」)、
 「琉球新報Style」で、沖縄・海の生き物たちで動画を配信(記事を担当)。
 沖縄県 海岸漂着物等対策推進協議会(沖縄本島)、
 沖縄県 海岸漂着物の発生抑制対策ワーキンググループ、
 沖縄県 環境教育等推進行動計画推進協議会
 沖縄県 地球温暖化対策実行計画協議会
 沖縄県 気候変動適応計画協議会 に参加。
 海の自然や海ごみに関する環境学習の出前授業や講演活動、
 あーまんシアター、市民活動として、CEDを出そう!沖縄など。

 Nは、「琉球新報Style」で、沖縄・海の生き物たちの動画を配信。
 沖縄の海辺の貝殻を使った、クラフトを作成。
 沖縄の自然を伝える海の観察会や出前講座など、随時行ないます。

 

● 1月
 糸満市光洋小学校で、「海とわたしたちのつながり」講演(M)
 「地球を守ろう!沖縄」のワークショップ(M)
 「ゴミがすべての始まりだった」主催、ビーチクリーン参加(M)
 南城市田園整備課の南城市農業農村整備事業環境情報協議会に参加(N)

● 2月
 多良間小学校と多良間中学校にて、海岸漂着ごみの授業(M)
 伊平屋小と野甫小にて、海岸漂着ごみの授業(M)
 「ゴミがすべての始まりだった」主催、「gomisube meet up day 2020」にて講演(M)
 座間味島にて、海岸漂着物調査(N)
 JEANにて、マイクロプラスチック市民調査検討会議(M)

● 3月
 サンゴ礁ウイーク 中止。
 糸満中学校での海洋教育の授業 中止
 Art With Zoo  中止
 浦添の海岸にて、プラつぶ調査!体験会(M、N)
 Zaoric knit knit 作品展示販売+しかたに夜光貝ピカピカ磨き体験(M、N)
 浦添リサイクルプラザ主催、あーまんシアターとビーチクリーン 中止

● 4月
 リモートで、ソーラーパネル・ワークショップに参加(M、N)
 RBC iラジオ 取材(M)
 NHK沖縄に出演、カーミージーの海を案内(M)

● 5月
 CEDを出そう!沖縄オンラインフォーラム「おきなわの未来のカタチ」開催(M)
 インタープリテーション・フォーラム、リモート参加(M)

● 6月
 久米島町立球美中学校のサンゴ学習 中止
 The North Face:浦添西海岸の生き物観察会 中止
 アニカ・プロダクションの撮影補助(10月末まで)(N)
 宜野湾市子ども会育成者連絡協議会主催、親子勉強会 中止
 金城小学校にて、買い物ゲームのファシリテーション(M)
 CED陳情書を沖縄県議会に提出(M)
 CED、琉球新報取材(M)
 港川小学校、カーミージー探検隊の事前学習(M、N)
 南城市シュガー児童館にて、干潟のシアターづくりワークショップ(M)

● 7月
 琉球大学、非常勤講師「環境問題」講義4回:オンライン(M)
 港川小学校、カーミージー探検隊の海の観察会(M、N)
 南城市シュガー児童館にて、干潟のシアターづくりワークショップ(M)
 沖縄市立中央公民館「マイクロプラスチックってな〜に?」講座とワークショップ(M)
 沖縄こどもの国沖縄県地域環境センター主催「海辺の生き物とマイクロプラスチック調べ」
   連続講座(M、N)
 港川自治会子ども会主催、One サンゴ「サンゴ礁の今」講演(M)
 NHK沖縄、「危険生物を知ろう!」に出演(M)

● 8月
 CED、気候非常事態オンラインセミナー(M)
 港川自治会子ども会主催、One サンゴ フィールドワーク 中止
 南城市農業農村整備事業、環境情報協議会(N)

● 9月
 沖縄県 気候変動適応計画協議会 参加(M)
 CEDを出そう!沖縄オンラインフォーラム「おきなわの未来のカタチ2」開催(M)
 南城市シュガー児童館にて、干潟のシアターづくりワークショップ(M)
 浦添西海岸ごみ拾いに参加(M、N)
 久米島町大岳小学校「サンゴ礁の自然と生きもの」出前授業(M)

● 10月
 台湾・國立海洋生物博物館主催、海の環境教育とワークショップ 中止・・・行きたかったなー
 沖縄県児童・生徒科学賞作品展の審査(M、N)
 RBC・海と日本プロジェクト「海のこども体験学習」講師(M)
 JOCA沖縄:大阪府の高校修学旅行 中止
 南城市シュガー児童館にて、干潟のシアターづくりワークショップ(M)
 珊瑚舎スコーレで、授業4回と海のフィールドワーク(M)
 仲泊小学校「サンゴ礁の自然と生きもの」出前授業(M)
 座間味島にて、海岸漂着物調査(N)
 NHK沖縄「海のかけらでアクセサリー」に出演(M)
 港川自治会子ども会主催、One サンゴ「カーミージーの海」講演(M)
 阿嘉小学校にて 海岸漂着ごみの授業(M)
 慶留間小学校にて 海岸漂着ごみの授業(M)

● 11月
 毎日新聞より取材、浦添西海岸について(M、N)
 くるりんの会主催、「布でコーヒーフィルターを作ろう!」(M)
 南城市シュガー児童館にて、干潟のシアターづくりワークショップ(M)
 WAVE主催、泡瀬人工島で漂着ごみワークショップ(M、N)
 沖縄県 気候変動適応計画協議会 参加(M)
 沖縄県 地球温暖化対策実行計画協議会 参加(M)
 港川自治会主催、浦添市長との意見交換会に参加(M、N)
 港川小学校、カーミージー探検隊の事後学習(M、N)
 RBC iラジオ、Orion Presents Value of Nature 収録(M)
 海辺の環境教育フォーラム2020オンライン 運営・分科会担当(M)

● 12月
 JOCA沖縄:兵庫県の高校修学旅行 中止
 JOCA沖縄:千葉県の高校修学旅行 中止
 JOCA沖縄:広島県の高校修学旅行 中止
 多良間小学校にて 海岸漂着ごみの授業(M)
 南城市シュガー児童館にて、ビーチクリーン(M)
 沖縄県 海岸漂着物の発生抑制対策ワーキンググループ会議(M)

 

最近の活動は、こちらをご覧下さい。

 

海の環境教育のお問い合わせは        TEL O 9 O - 6 8 6 2 - 5 2 I 9          受付時間:10:00〜18:00

サイト内検索

アーカイブ

Count per Day

  • 477136総閲覧数:
  • 339040総訪問者数:
  • 58今日の訪問者数:
  • 296昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2015年3月27日カウント開始日:

Facebook

PAGETOP
Copyright © しかたに自然案内 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.