野良猫との付き合い方って、けっこう難しいんです。

 

夏前、とあるアパートに現れるようになった1匹の猫。

たぶんどこかで飼われていて、捨てられたのか。

とても人懐っこい成猫だけれど、すごく痩せていました。

 

あっこれは、昨夜の那覇のレストランのカプチーノ。

かわいーい…

 

でも今では…

ご飯もお家ももらえています。icon_surprised.gif

 

秋の台風前に、外で子猫を1匹生んで、

結局だめだったようでした。

 

アパートの人達がエサをあげるようになって、ごみも荒らさず、

人と共存できるようになってはいたけれど、

子猫を生んで増えてしまうと、また問題が起きるかもしれない。

どこでも、猫にはこの問題がつきまといます。

 

それで、エサをあげて人が面倒を見始めるのなら、やっぱり

バースコントロールもしてあげないといけないんですね。

 

宜野湾の大山にある、ケルビム動物病院

犬猫保護の活動をしているNPOが母体の病院です。

 

ここで、避妊手術をしてもらいました。

通常2?3名の医師で行なうという手術も、

コストを下げるためにと、ここでは1人。

でも、丁寧に説明をしてくださる、とても好感の持てるお医者さまでした。

 

手術でおなかを縫われて、1週間カラー(えりまき)をつけなくては

ならなかったけれど、猫、がんばってくれました。

 

アパートのこどもたちに、チェリーと呼ばれてかわいがられています。

しっかり太ってきて、もう大丈夫だね。

 

チェリーは、地域猫のような存在になれればいいのかな。

これからは、他の野良猫がエサを横取りに来ないように、

また他の人間が、新たに猫を捨てに来ないように、エサの放置をしないように

して、ときどき掃除をしてあげたり。

(野良猫にエサをあげる人がいると、面倒を見てもらえる場所、と思って

捨てにくる人が出ることも…。)

 

動物病院のカウンターに、「のらねこ学入門」という冊子が置いてありました。

野良猫をどうしよう…あるいは、新しく猫を飼おう、という方には、

この情報が参考になるかもしれません。

 

サイト:のらねこ学入門

冊子:のらねこ学入門