9月18日、イオンモール沖縄ライカムにて「サンゴクイズ」をやってきました。
実はこの日は Coastal Cleanup Day でもあったんですね!
今年は、ライカムでのベント企画をしているAさんとのご縁をいただき
7/31 – 8/1 にもイベントをさせていただいたので、まとめてその様子を
ご報告します。
まずは7/31に行った「夜光貝ピカピカみがき」から!担当はしかたにNです。
テーブルは間隔をあけて、それぞれ1家族で。
道具はこんな感じで用意しました。
夜光貝のかけらは、好きなのを1つ選んでもらいます。
そして、最後にペンダントにするためのひもとビーズ。
仕上げ用の道具もセット。
磨き方の説明をしたら、あとは紙やすりの種類を変えながら、少し濡らしてはひたすらごしごし…
用意した夜光貝は荒削りして穴を開けてありますが、
ちゃんと磨くと、これくらいピカピカになります!
会場でも、自分が納得いくまで磨いたら、最後に仕上げのバフがけをして、
ペンダントにしました。
世界で一つの夜光貝ペンダント、大事にしてくれたら嬉しいです。
そして、こんなに美しいものを生み出す海を大事にしてくれたら、という思いで
みなさんにはSDGsカードもお渡ししました。
ご参加の皆様、どうもありがとうございました!
翌日は「お魚モビール作り」です。その2に続く。