今日は、県内某動物飼育施設で打ち合わせのあと、

園内を案内していただきました。

ひさしぶりに、いろいろな動物たちを見られて、楽しかったー!?1kao05.gif

 

これはミサゴ。かっこいいですね。

 

ハクトウワシやゴイサギ、アマサギなどもいましたが、

実は多くは傷病鳥として園が預かっている個体。

回復したらまた野生に戻すそうです。

 

コウモリケージの前にて。案内してくれたYさんは、学生時代はコウモリを研究。

 

オリイオオコウモリ。並んでぶら下がっているのがなんとなく面白い。

 

間近で … くだものを食べたところ。ぺろり。

 

コウモリの隣には、沖縄の両生爬虫類コーナー。

オキナワアオガエル … ちょっと眠たげな顔がかわいい。

 

キノボリトカゲに会うのは久しぶり。

 

リュウキュウアオカナヘビ。スレンダーね。

 

少し歩いて、ツシマヤマネコ君のケージへ。

正面のお顔が撮れなくて残念。

 

そうかと思えば、世界各地の様々な動物たちもいました。

ヒクイドリ?… 頭や足は、そのままで恐竜っぽい。

いや、きっと恐竜はこれくらいカラフルなのもいたに違いない。

 

ダチョウくんもいました。ご機嫌いかが?

 

キリンに餌やりをさせてもらいましたー!

間近で見ると大きいー

 

別の1頭が、飼育小屋の中からスーミーしてた。

 

さて、世界の爬虫類コーナー。

カイマンの、まだこども。やっぱり悪者顔?

大きくなったら2mくらいって … そうしたら外の飼育池に出すそうです。

 

こちらはグリーンイグアナ。

頬袋というべきか … ぽてっと垂れている部分を触ると、ポヨポヨなの?。

… でも、実はこれらは保護された個体。

飼育個体が逃げ出したり、大きく成長して飼いきれなくなって、持ち込まれたり。

 

外の飼育池にも、大きくなったミシシッピアカミミガメがうじゃうじゃいましたが、

それもみんな、もとはかわいい「ミドリガメ」。

でも30センチくらいまで大きくなり、30年も生きる … 普通はなかなか世話がしきれない。

かく言うMも、東京でこどもの頃に縁日でミドリガメを手に入れて、

家でしばらく飼っていた記憶が …

そのあと途中で死んじゃったのか、どうしたのかよく覚えていないんです。?1kao17.gif

ひょっとしたら、近所の池に放したのかもしれない … ごめんね …

 

動物を飼うときは、それがどんな生態で、自分たちは最後まで面倒を見きれるのか、

野生に放しちゃったら、その個体は、そしてそこの環境は、どういうことになるのか、

ちゃんと知ることがとても大事だし、また知らせていかなきゃいけないのだなぁと

我が身を振り返りつつ、改めて思いました。

 

… などと考えつつ、

バックヤードから、さわれるやつを持ってきてくださる!というので出てきたのが、これ。

無毒のヘビ。名前は忘れましたが、赤に黒い縞模様、鱗がすべすべでとても美しい。

手首にきゅーっと巻き付く力は結構強かった。

 

毛のものも … と特別に出してくださったのは、なんとスローロリス!

夜行性なので眠いの?ちょっと眩しいの?ごめんねぇ。

でも、かわいい … すごくかわいい …?icon_redface.gif

 

脇の下をなでると、腕を上に上げるんですって。

これも実は保護個体だそうです。

CITES(ワシントン条約)で輸入販売購入は原則禁止、許可証がないと飼えません。

やっぱり、本当は故郷の森に暮らすのが一番だよね … 。

 

インドゾウが園内をお散歩して、戻ってきました。

ゾウの肌、始めて触ったかも … けっこう毛がごわごわ。

しっぽをあらためて良く見たら、平たいの!

しっぽの先は平らにつぶれてて、その横にすごく太い毛が団扇のよう?に生えていて、

ああ、やっぱりこれはハエたたきなんだ!?2kimochi14.gif

 

いや?久しぶりにとっても楽しい時間を過ごすことができました。

Yさんどうもありがとうございました。

企画中の観察会も楽しいものにしましょうね!