7月は、沖縄ではマンゴーの季節。

地元の野菜の直売所に安く出ていたのを買って来て、美味しくいただいた後、

種があまりに立派なので、プランターに植えてみたんです。

それが先月末のこと。

Exif_JPEG_PICTURE

 

マンゴーの種を洗って、乾かしておいたんですが。

このけばけばごわごわのは、まぁ豆のさやのようなもの。

このまま植えるのではなく、はさみで縁の方を切って開きます。

Exif_JPEG_PICTURE

このとき、中の種子を傷つけないように気をつけてね。

 

中に、立派な種子が入っていました。

130728_3

 

長く伸びているのは、言わば「へその緒」?

芽が出るらしき部分も見えますが、芽になるか根になるかちょっと自信がない。

130728_4

 

ので、横に寝かせて植えることにしました。

Exif_JPEG_PICTURE

そうすれば、芽は上に、根は下に伸びるはず。

 

土をかぶせて、水をやって、

Exif_JPEG_PICTURE

これが 7月28日のこと。

 

そして20日後、8月16日の今日。

130816_1

 

あ!?icon_eek.gif

130816_2

 

芽が出てるー!?icon_biggrin.gif

130816_3

さぁて、どこまで伸びるかなー。伸びろ伸びろ??3shizen15.gif

 

実はこのとき、無農薬グレープフルーツの種も植えてみたんですが、

こちらはまだ芽が出ず。発芽にはちょっと暑すぎるのか、まだ時間がかかるのか … 。

 

植木鉢のブーゲンビレアは花盛り。

130816_4

 

ピンクのは葉が変化した「苞(ほう)」で、本当の花は中の白い方。

130816_5

ちなみに、この白い花の付け根の筒の部分が萼で、その中に雄しべと雌しべ。

花のつくりって、けっこう種類によって異なるので、

こういうのも自由研究で解剖して比べてみると面白いかも。

 

オレガノは今年はうまく育って、よく茂っています。

130816_6

手でさわさわと触れると、いい匂い!

ちょっとしたお料理に使えていいですよー。?1kao02.gif