お知らせ
ダーウィンが来た! 「貝殻しょって陸に進出!オカヤドカリ」
2024年5月2日 お知らせ
NHKの「ワイルドライフ」で放送されたオカヤドカリの番組が、「ダーウィンが来た!」にリニューアルされ、5月5日(日) 午後7:30〜午後8:00に放送されることになりました。 予告編はこちら。 ダーウィン用に、新たなCG …
JOLA2024 特別賞に選ばれました !!
ジャパン・アウトドア・リーダーズ・アワード – JOLA2024ファイナリストの表彰式が 2024年3月13日に国立オリンピック記念青少年総合センターにて行われ、 しかたに自然案内代表の鹿谷麻夕が、その中から …
JOLA2024 ファイナリストに選ばれました!
【ジャパンアウトドアリーダーズアワード JOLA2024】 この度、しかたに自然案内代表の鹿谷麻夕がファイナリストに選ばれました。 プレスリリースはこちら 沖縄からは大賞や優秀賞に選ばれた方々が何人もいる …
【サンゴのゲンバ】やります!
沖縄県サンゴ礁保全推進協議会では、毎年3/5をサンゴの日とし、 これをはさんだ2〜3週間を「サンゴ礁ウィーク」として 様々なイベントのサポートを行なっています。 今年は2/23(金祝)から、いよいよサンゴ礁ウィークが始ま …
日本テレビ【ウミコイ】で 活動内容が放送されました。
日本テレビ、東京ローカルの短い番組「ウミコイ 今 海に出来ること」。 1月17日の放送#014では、しかたにMを取材してくださいました!🎉 放送が終わって、サイトにアップされました。全国どこからでも見ていただけます😆 番 …
タツノオトシゴよりもタツっぽい 沖縄・海の生き物たち
琉球新報デジタル版に連載中、「沖縄・海の生き物たち」 辰年の1発目は、お約束のタツノオトシゴ?…の一歩手前のこちらです🐉 タツノオトシゴよりもタツっぽい ~イシヨウジ~ <沖縄・海の生き物たち Vol. 72>
【読むふるさとチョイス】に掲載されました!
以前仕事をご一緒させていただいた方のご紹介で、ふるさと納税PRサイトで全国の地域で活躍する方を紹介するメディア「読むふるさとチョイス」からお声かけいただき、取材をしていただきました。 カーミージーのこと、港川小での取り組 …
海のクリスマスツリーは2個セット 沖縄・海の生き物たち
琉球新報の連載「沖縄・海の生き物たち」は動画連載を終え、今月から写真とコラムの形になりました。 そのかわり無料記事でお読みいただけます! というわけで、旧暦1日の新月更新も第71回目。 海の中のクリスマスツリーは2個セッ …
沖縄・海の生き物たち 無料になりました
旧暦1日の新月更新、琉球新報「沖縄・海の生き物たち」は、琉球新報のサイトリニューアルに伴い、9月以降は有料化となっていました。 このたび、動画の連載を70回目で終えることとなり、これまでの記事は皆さんに自由に見ていただけ …