ようこそ、沖縄の海辺へ。
あ〜まん海歩記
  • HOME »
  • あ〜まん海歩記 »
  • 海を伝える

海を伝える

カーミージー探検隊 事前学習

6月8日のWorld Oceans Day。浦添市の港川小学校で、4年生「カーミージー探検隊」の事前学習を行いました。 最初に港川自治会長の銘苅さんから、地元の昔の様子などについてお話しいただいた後、しかたにからは海の自 …

6/19 夜光貝ピカピカ磨き in 琉球ガラス村

昨年4月に行った、夜光貝ピカピカ磨き in 琉球ガラス村、再び登場! 6月19日(日)レインボーマルシェ Vol. 15 に出店します。   自分で磨いてみませんか? 自分だけの夜光貝ペンダント カニ博士が丁寧に教えます …

自然探究ノートと野外観察の手引き

ジョン・ミューア・ロウズ著、杉本裕代+吉田新一郎訳、「見て・考えて・描く 自然探究ノート ネイチャー・ジャーナリング」、築地書館を買いました。 面白いです。 ジャーナリングとは、人生をより深く生きたいと願う人のためのスキ …

海草藻場のタコ

毎月新月の旧暦1日更新・琉球新報Style「沖縄・海の生き物たち」 今回は海草藻場のタコ。 タコは、夜に出歩くことが多いようですが、干潟を歩いていると、昼間でも時々見かけます。 こちらに気づくと、最初は体を大きく見せなが …

沖縄・海の生き物たち 人気投票ランキング発表!

毎月新月の旧暦1日更新・琉球新報Style「沖縄・海の生き物たち」 先月の50回を記念して実施した、人気投票ランキングの結果が発表されました! そして、ベスト3をまとめた動画も作成しました。 カウントダウンや、エンドロー …

SUNSKI DAY ~Make The Future OKINAWA Vol.1

★5/30追記★:満席になりました!どうもありがとうございます🥰   【SUNSKI DAY ~Make The Future OKINAWA Vol.1】 ★The North Faceさんとのコラボ企画情報 …

カニも恋の季節

毎月新月の旧暦1日更新・琉球新報Style「沖縄・海の生き物たち」 今回はカニの求愛行動! カニが交接してる場面は時々見つけるけど、メスを探し歩いて見つけて求愛してる一連の場面は、なかなか見るチャンスがありません。 カニ …

100個の夜光貝 ピカピカになりました

16日の夜光貝ピカピカ磨きにご参加の皆様、ありがとうございました😊✨ なんと、予定の100個が全部、ピカピカに磨かれて旅立ちました❣️✨😆 吉本芸人さんとのりさんの絡みトークが見られるという、稀有な1日🤣🤣🤣 コロコロチ …

4/16(土)夜光貝ピカピカ磨きやります!

広報忘れてた!その2‼️ しかも急告‼️‼️ 4/16(土)イオンライカムで夜光貝ピカピカ磨きやります! なんと沖縄国際映画祭「島ぜんぶでお〜きな祭」とのタイアップ。 吉本芸人さんも一緒に磨きますよ〜 申し込み今日までだ …

生きもの動画の人気投票を実施中!

広報忘れてた! その1❗️ ウェブマガジン琉球新報Styleに連載中の「沖縄・海の生きものたち」連載50回を記念して、生きもの動画の人気投票を実施中! ぜひご参加ください〜😄 さらに投票者の中から5組を、5/4(水)「カ …

« 1 2 3 4 33 »

サイト内検索

アーカイブ

Count per Day

  • 376232総閲覧数:
  • 266886総訪問者数:
  • 45今日の訪問者数:
  • 158昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2015年3月27日カウント開始日:

Facebook

PAGETOP
Copyright © しかたに自然案内 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.