親戚に呼ばれでもしなければ、訪れる機会のなかったであろう、仙崎。

Nにとっては、実は祖父の足跡を辿ることにもなったのでした。

 

仙崎の民宿より、朝日の眺め。

 

民宿の厨房裏に、朝届いていたトラフグー!

はい、昨夜はフクさしをちゃんと一口頂きました。ごちそうさまでした。

 

で、今日はもうフリーなので、列車までの時間、ぶらぶらと仙崎まち歩き。

港沿いを歩いていくと、「海外引き揚げ上陸跡地」の碑が。

仙崎港は、終戦時の引揚げ港だったんですね。

で、実はNの祖父が、ここの復員援護局で働いていた記録があるのだそうです。

そういうことを、今回の法事の親戚から伺っていて、では行ってみなければ…という次第。

 

仙崎の北の端まで来ました。

橋を渡った向こうが青海島(おうみじま)。水はなかなかきれいですよ。

 

まちなかを歩くと、時々猫に出会います。

 

今日は風が冷たいけれど、日向はそこそこ暖かい。

 

中央に「みすゞ通り」が一本通っています。

とにかくここは、金子みすゞの里。どこもかしこも、金子みすゞ。

 

家の前に、軒下に、塀の上に、壁面に…

みすゞの詩を描いた札がひょいとかかっているのです。

 

これはMがとても好きな詩「積った雪」。

 

石碑付きの立派なタイプ。

 

金子みすゞ記念館に入ってみました。

Mの遠?い文学少女時代、みすゞの詩は結構好きでした。

でも、すごく感性の人なんだな?というほかには、夫に詩作を認められずに

若くして自死を選んだことくらいしか知らず。

 

みすゞの過ごした建物が金子文英堂として再現されて、記念館になっていました。

N、番頭さんになってみる。

 

みすゞの部屋だそうです。

建物のほかに、奥にはその生涯と作品を紹介した展示館もあって、思いのほか

見応えがありました。

 

 

追記:

記念館に行く前に、「まちなかギャラリー」というところを見に行こうとしたら、

改装中で入れず。

ここに、海外引揚げ当時の写真展示があるということで、それを見たかったのですが … 残念。

と思っていたら、4月2日の朝日.com に、こんな記事?がー!

 

 

行くのが1日早かったのね …?1kao19.gif

続く。