手伝うはずだった、4日と5日の NACS-J の海草調査。

はい、これも台風11号が近づいているために、

港も台風対策で、結局船が出せず。

前日に東京からスタッフの皆さんが沖縄入りするので、

Mも一応北部まで来てみたものの、

結局、調査は秋以降に延期。

今後の打ち合わせをゆっくりたっぷりする以外にやることもなく。

 

4日の朝、アカショウビンの鳴き声を聞きつつ、

スッキリ晴れた名護市二見の集落をお散歩しました。

 

バナナの花が咲いています。小さい実がついてますねー。

 

道路沿いの狭いスペースを活用して、「二見チョウチョウ園」という施設が!

地域でオオゴマダラを増やそうと飼育中だとか。

 

大浦湾の奥からの眺め。少しうねりが入っているようでしたが、思ったよりも静か。

 

空には雲一つなく。ほんとに台風前?という感じですね。

 

道ばたのオジギソウが可愛らしい。

 

白いハイビスカスに、ハチさんや、

 

キリギリスの仲間? ササキリ?さんも …

花粉や蜜が美味しいのかな。

 

クロトンの立派な葉っぱ。

 

うっちんの畑がありまして、

 

葉の上には、朝露が一面に。瑞々しいですね。

 

お世話になった、二見の「民宿てるや」

入り口のシダが美しい。

植物の造形って素晴らしいなぁと、いつも思う。

 

民宿のお庭には、サルスベリが鮮やかに咲いていたり、

 

柱サボテンにも花が!

調べてみたら、「鬼面角」という品種のよう。

夜に咲いたら一晩ですぐにしおれてしまうらしく。

じゃ、見られたのはすごくラッキー?!?icon_eek.gif

 

なんだか恐ろしげな名前ですが、真っ白な花びらがふんわりとして、

とてもたおやかな風情。

 

花の中は、めしべが一房に、おしべがびっしり。

 

このあと15分ほどしてからもう一度見に行ったら、

本当にもう花びらがしおれ気味になってきていました。

 

Mはこのあとお昼過ぎまで民宿で打ち合わせをして、

夕方雲行きが怪しくなる前に、無事に南部へ戻りました。

せっかくいらした NACS-J のみなさんは、台風の沖縄を堪能するはめに …

ここは山に囲まれているから、民宿の外に出なければ多分大丈夫、

だと思いまーす。どうぞお気をつけて …?1kao09.gif