宜野座村文化センターがらまんホール では、

毎年、宜野座の子どもたちに向けた「がらまんキッズスタジオ」という

演劇ワークショップを主催しています。

夏休みにたくさんのワークショップを行い、その体験を元に、

演劇指導のUさんが子どもたちと一緒にオリジナルの台本を作り、

最後にがらまんホールの大舞台に立つ!というもの。

 

今回は自然体験と宿泊体験をかねて、国頭村にやってきました。

私たちは、ここで昼間の海の自然体験をお手伝いです。

130807_1

 

自然体験のフィールドにしよう、と下見に立ち寄った浜。わくわく。

130807_2

 

この日、まず向かったのは佐手小学校。

今回は、がらまんキッズのメンバーと佐手小のみなさんが合同で

1泊2日の宿泊&自然体験を行います。

130807_3

 

黒板の上に、… なんだか面白いですねー?1kao02.gif

130807_4

佐手小は全校児童が11名だとか!今日はそのうち半分くらい子のが

参加してくれました。

 

Uさんによるアイスブレイクのあと、MとNとで海に行く前の説明を行って、

130807_5

 

佐手小から1kmほど南の謝敷の浜へ。

130807_6

 

潮の引いた岩礁のタイドプールで生きもの探しをしました。

130807_7

 

今日はとにかく、クモヒトデがたくさん!

130807_8

 

ちょっと珍しいと思った、ウデフリクモヒトデの、盤が白いタイプ。

130807_9

 

海草も生えず砂もあまりないこんな岩盤に、なぜかオオイカリナマコ。

130807_10

 

沖側にはサンゴが生えているのですが、浅いタイドプールの水が

暑さでお湯のよう。キクメイシは耐えていますが、ミドリイシはだいぶ白化。

130807_11

 

小さいヒメジャコですが、これも白化!

130807_12

 

そう思って見ると、うんと浅い場所に取り残された魚たちが、

耐えきれずに湯だっていました。あらら… 。

130807_13

 

スズメダイの仲間や何かの幼魚も。ちょっと暑すぎですね。

130807_14

観察している人間も、熱中症には気をつけないと。

 

そんなわけで、全体に生き物の数も種類も少なめ。

でも、子どもたちは初めて見たり触ったりする海の生き物に大はしゃぎでした。

130807_15

 

さて(笑)小学校に戻ったら、Uさんが、

「今見て来た生き物の中からどれか1つ決めて、体で表現せよ」

130807_16

 

「こ?んなふうに? … 」

130807_17

 

「こ?んな感じだったよ?」

130807_18

 

それをみんなで一斉にやってみる。

130807_19

床に転がって ゴロゴロするもの、体や腕をくねくねするもの、

丸くなってじっとするもの、少しずつ動くもの …

 

それが何の生き物か当ててくださいって言われて、だいたい分かるけど、

難しいのもありました。

 

ここから、どんなシナリオが生まれてどんな舞台が作られるのか、

今年も楽しみです? ?1kao02.gif

本番は9月7日、みんながんばってね!