ようこそ、沖縄の海辺へ。
あ〜まん海歩記
  • HOME »
  • あ〜まん海歩記 »
  • 環境を考える

環境を考える

ゲッチョ先生のイベントのお知らせ

   水曜日の朝は、沖縄大学で講義です。今季は、私の都合で2回休講したら、 講義日数が足らなくなり、仕事始めの1月4日に補講することになりました…。 学生の皆さん、ごめんなさい。  講義帰り、ゲッチ …

白い花輪

   今日もいい天気。海は穏やか。 青い海に、島をとりまくサンゴ礁で砕ける真っ白な波が、 くっきりとつながっています。  サンゴ礁の沖の海は、波ひとつ無い穏やかさ。 どうやら、猛烈な台風14号(905 hPa! …

台風12号 ナムセーウン

   沖縄の南にあった低気圧、気がついたら台風12号になってます。 ナムセーウン Namtheun とは、気象庁の資料によると、 ラオスにある川の名前だそうです。  今日も、大陸にある低気圧から吹き込む北風が強 …

ベランダで、簡単な生ごみ堆肥のつくりかた

  みなさんは、生ごみってどう処理していますか? 生ごみは毎日出るし、今の季節はすぐにいたんで匂いが出ますよね。 だからと言って…  匂いが出ないよう、何重にも袋に入れる? → かさばるし、ごみが増 …

海の生き物観察会 in 屋嘉田

   沖縄県地域環境センター主催の海の生き物観察会に、 しかたにMが講師で参加してきました。 今日は、キュリオスのNさんも一緒です。  最初に、海の危険生物や、生き物の観察の仕方について解説。 その後、服装の準 …

大度海岸のサンゴは一部白化

   19日のお昼の干潮時に、大度海岸でサンゴの状況を確認。 一部が白化したサンゴ群体は、イノーの中よりも、 外洋に面した場所で数多く見られました。    イノーの中の個体は、見える範囲ではほとんど白化していま …

泡瀬干潟でカニの観察会

   沖縄こどもの国主催のカニの観察会が泡瀬干潟で行われ、 講師として参加してきました。  まずは、干潟で出会う危険な生き物のお話と、 干潟の生き物の暮らしについて、暑いので簡単に説明。 服装(帽子とくつ)と持 …

2007年頃の南部の海岸の写真

   10年一昔。  ふと気付けば、アダンの木陰があった白い砂浜はいつのまにか熱いアスファルトに覆われていたり。ついこの前までは、どんなだったかな〜??  そんなわけで、以前作った2007年頃の南部の海岸を更新 …

生ごみ堆肥を作った感想、いただきました。

   沖縄こどもの国 沖縄県地域環境センターのイベント、「親子で挑戦!生ごみで堆肥づくり」の、感想をいただきました。  アンケートの一部を抜粋して掲載しますね。みなさん楽しんでいただけたようで、よかったです! …

うんなまつり 2日目

   今日も、うんな祭りのさんごの海フェスタに行ってきました。    昨日は気付かなかったのですが、建物の外に泥だんご作りのコーナーが…。沖縄の赤土を使った泥だんご作りです。丁度、知り合いの I さ …

« 1 12 13 14 18 »

サイト内検索

アーカイブ

Count per Day

  • 435011総閲覧数:
  • 309926総訪問者数:
  • 82今日の訪問者数:
  • 140昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2015年3月27日カウント開始日:

Facebook

PAGETOP
Copyright © しかたに自然案内 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.