今日、Mはあーまんシアターの活動日。

いつもはメンバーと打ち合わせをしたり、道具作りをしたりするのですが、

この日は潮の具合も良く、11日・25日の観察会を前にみんなで海実習!

 

浦添リサイクルプラザの前に残された、伊奈武瀬(いなんせ)のサンゴ礁を歩きました。

 

護岸とテトラポッドを乗り越えると、埋め立て地の先に少しだけ残された

サンゴ礁の岩盤が広がります。

ここの砂浜、波打ち際を探ると、これがいるんですよー。

スナホリガニ。

 

ものすごく小っさいカニ…というより、これはカニの前段階、メガロパ幼生です。

おそらくスナガニのメガロパだろうとのこと。メガロパとしては、大きいね。

 

ニシキツバメガイが、浅瀬を何個体も歩いていました。

 

イソアワモチも、ちびっこいのがたーくさん!

背中のイボが大きいのと小さいのがいる…別種?

 

白いけれど、キイロダカラ。まだ殻の形が巻き終わっていない、若い個体です。

外套膜はトラ縞模様。

 

おそらく、左の小型のがヒラワタクズガニ、右の大きいのがコワタクズガニ。

正確なことは、毛をむしって頭の角の形をはっきり見ないと分からない…と。

 

潮だまりの中の小さな穴に隠れて顔だけ出している、ギンポの仲間。

 

群体性のイソギンチャク。干上がると黒いつぶつぶ状になって、そこら中の岩に

張り付いていました。

 

後半に続く?。