ようこそ、沖縄の海辺へ。
あ〜まん海歩記
  • HOME »
  • あ〜まん海歩記 »
  • 海を歩く

海を歩く

カーミージーの定点調査に行ってきました

   長かった引っ越しもひと段落。お天気がくずれる前に、今年最後の定点調査。    今夜は月夜。ライトを消しても、目が慣れると辺りの景色がはっきりと見えます。 雲は少ないけれど、北東の風が少し強め。さざ波立って …

百名ビーチの自然散策

  12日は南城市中央公民館主催の「かりゆし講座」で、 百名ビーチの自然散策でした。 この日の朝は、よく晴れてべた凪の海。 水面が鏡のよう。

泡瀬小学校2年生 干潟観察会

   昨日と今日の午前中は、沖縄市東部海浜開発局計画調整課からの依頼で、 泡瀬小学校2年生の干潟観察会のガイドを行いました。  昨日は1〜3組さんの3クラス、朝から雨が降って、海に出られるか心配でしたが、 始ま …

カーミージーの定点調査に行ってきました

   9月のカーミージー定点調査に行ってきました。冬の夜中の調査に向けて、 今月から満月周期に変えました。  8月の海水温は例年より1〜2℃高かったので、前回の調査よりさらに白化が 進んでいるのでは?と思ってい …

イシカブラガイ

   先日、サンゴの白化状況を確認しようとリーフエッジに近い 岬の海岸を歩いていたら、めずらしいものを見つけました。 名前は、イシカブラガイ Magilus antiquus 。  お盆のあとだったので、沖縄の …

志喜屋の浜で、結塾 J & S のフィールドワーク

   午前中、志喜屋の海岸で結塾 J & S のフィールドワークを行ってきました。  護岸の上で簡単な説明を行ってから、海岸を散策。 今日は小潮なのであまり潮がひかず、イノーの生き物観察には向いていない …

海の生き物観察会 in 屋嘉田

   沖縄県地域環境センター主催の海の生き物観察会に、 しかたにMが講師で参加してきました。 今日は、キュリオスのNさんも一緒です。  最初に、海の危険生物や、生き物の観察の仕方について解説。 その後、服装の準 …

大度海岸のサンゴは一部白化

   19日のお昼の干潮時に、大度海岸でサンゴの状況を確認。 一部が白化したサンゴ群体は、イノーの中よりも、 外洋に面した場所で数多く見られました。    イノーの中の個体は、見える範囲ではほとんど白化していま …

泡瀬干潟でカニの観察会

   沖縄こどもの国主催のカニの観察会が泡瀬干潟で行われ、 講師として参加してきました。  まずは、干潟で出会う危険な生き物のお話と、 干潟の生き物の暮らしについて、暑いので簡単に説明。 服装(帽子とくつ)と持 …

観察会の下見

   昨日は、8月に予定の干潟観察会の下見に行ってきました。地元の子ども達と一緒に、マングローブの生き物を観察する予定。  ここには、メヒルギとオヒルギがたくさん生えています。  これは、赤い花を付けたオヒルギ …

« 1 5 6 7 23 »

サイト内検索

アーカイブ

Count per Day

  • 438964総閲覧数:
  • 312834総訪問者数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 145昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2015年3月27日カウント開始日:

Facebook

PAGETOP
Copyright © しかたに自然案内 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.