ようこそ、沖縄の海辺へ。
あ〜まん海歩記
  • HOME »
  • あ〜まん海歩記 »
  • マイクロプラスチック

マイクロプラスチック

「海と日本プロジェクト in 沖縄県」の海のこども体験合宿

7/26〜28の3日間、海と日本プロジェクト in 沖縄県のイベント「海のこども体験合宿」が行われました。 参加者は県内の5〜6年生20名。しかたにMは、全体のサポート講師として同行しました! 7/26〜28の3日間、海 …

海辺の生き物とマイクロプラスチック調べ

8月1日と2日は、沖縄こどもの国内にある沖縄県地域環境センター主催の「海辺の生き物とマイクロプラスチック調べ」で、講師をつとめます。 1日目は、恩納村ふれあい体験学習センターを利用して、海のお話と生き物観察。 2日目は、 …

プラスチック暴露実験 6ヶ月

梅雨が明け、日差しが強くなって来ました。 マイクロプラスチック化は、紫外線に加え、生物による物理的な破壊も大く影響しているようです。 1月に実験を開始してから、すでに6ヶ月が経過しました。 ウレタンのスポンジは、もうほと …

スポンジは、こんな感じでマイクロプラスチックに

 魚と一緒に食品トレーに入っていたウレタンのスポンジについて、1月から6月まで、劣化具合を並べてみました。 上の写真は1月4日。開始した時の写真です。白くて、縁の切り口も角ばっています。 これは2月1日。日焼けして、黄色 …

プラスチック暴露実験 5ヶ月

 身近なプラスチック製品を野ざらしにして5ヶ月。一番劣化が進んでいたスポンジ(ウレタン)は、この1ヶ月でさらに粉々になり、もうほとんど残っていません。 以下の写真は、最初(左)が6月1日、次(右)が6月5日。  豪雨の影 …

プラスチック・フリー生活: 今すぐできる小さな革命 追記あり

 東京農工大学の高田先生が解説文を書かれた『プラスチック・フリー生活: 今すぐできる小さな革命』を読んだ。読みやすく、わかりやすいので、半日ほどで一気に読める。  様々なプラスチックに含まれる、有害化学物質。すでに知って …

沖縄県の環境月間記念講演会

6月11日。 沖縄県の環境月間記念講演会に、シカタニが出ます! 環境月間記念講演会 15:00~16:30 沖縄県庁4階講堂 演題:『海、守るも壊すも人次第 ~浦添・カーミージーの里浜活動と海ごみの問題から~ 』 講師: …

身近な鳥の糞からも、マイクロプラスチック

 水中のマイクロプラスチックを蚊の幼虫(ボウフラ)が食べ、親になった蚊も体の中にマイクロプラスチックを持ったまま飛び回り、それを鳥が食べてしまう記事(英語)があったけれど、うちのベランダにやってくる鳥は、陸上で劣化して細 …

プラスチック暴露実験 4ヶ月

 身近なプラスチック製品を野ざらしにして4ヶ月が経ちました。一番劣化が進んでいたスポンジ(ウレタン)は、この1ヶ月で急に粉々になり、見た目で半分以下まで崩壊してしまいました。  スポンジの下の木をよく見ると、スポンジがあ …

プラスチックの暴露実験 3ヶ月

 2019年の1月4日より、身近なプラスチックについて、曝露実験を開始しました。 開始当初の情報は、1ヶ月半のページをご覧ください。 これは、4月4日の状態です。食品トレーの色は、ずいぶん薄くなりました。  1ヶ月半の時 …

« 1 2 3 4 »

サイト内検索

アーカイブ

Count per Day

  • 431519総閲覧数:
  • 307346総訪問者数:
  • 94今日の訪問者数:
  • 157昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2015年3月27日カウント開始日:

Facebook

PAGETOP
Copyright © しかたに自然案内 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.