ようこそ、沖縄の海辺へ。

カニ類

 

  クモガニ科 Majidae

 クモガニ科のカニは、三角形の体にクモの様に細長い脚を持っています。
動きは緩慢ですが、前にも歩くことができます。
甲には、先の曲がった剛毛が生える種が多く、様々なモノを付けてカモフラージュしています。 

 他のカニと異り、ハサミは甲の背中側まで届く。
よく知られた種類としては、ズワイガニやタカアシガニもクモガニの仲間です。

 

RIMG6263 のコピー RIMG6260 のコピー

 モクズセオイ Camposcia retusa

 別名モクズショイ。先の曲がった剛毛が 体表を覆い、その毛にカイメンやイラモを着けて
カモフラージュしています。この個体は、イソギンチャクの下に隠れていました。

ハサミにはカイメンを着けず、体の下に折り畳んでいます。

 

RIMG1012 のコピー RIMG1013 のコピー

 ワタクズガニの仲間 Micippa sp.

先の曲がった剛毛が 体表を覆い、その毛に千切った海藻を着けてカモフラージュしています。 
岩の表面に張り付いているので、動かなければなかなか見つかりません。
右の写真は、ひっくり返してみたところ。脚の影に、緑色の小さなハサミが見えます。 
海藻で覆われているので、藻を剥がして額角の形状を見ないと種名はわかりません。

 

RIMG0626 のコピー

 イッカクガニ Menaethius monoceros

 潮だまりの藻類に棲んでいます。褐藻には茶色の個体が、緑藻には緑色の個体が多い。

 

  ヒシガニ科 Parthenopidae

RIMG1844 のコピー murasakigokaku2

 ムラサキゴカクガニ Echinoecus pentagonus

 ガンガゼ類の肛門内部に寄生しています。普段、外からは額角の先だけ見えます。

 

  コブシガニ科 Leucosiidae

09120100 のコピー

 マメコブシの仲間 Philyra sp.

 甲表面の顆粒の並びは特徴的ですが、文献が無いので同定できず。

 コブシガニ類は、堅くて丸い甲、小さな眼、細長い鉗脚、細くて短い歩脚で、前方に歩きます。
大浦湾のセダケコブシ(未記載)は、新種だと思うのだけど、どうなったかな…。

 

  ガザミ科 Portunidae

 眼の後に並ぶ棘の数で、大まかな分類群がわかります。
棘が左右それぞれ9つあり、甲の形が菱形に見えるのがガザミ類。
棘が6つあって、甲が六角形に見えるのがイシガニ類。 
棘が5つあって、甲が長方形に見えるのがベニツケガニ類。 

 ガザミ科のカニ類は、一番後の歩脚が団扇状になり、これを使って泳いだり砂に潜ったりします。

 

RIMG2241 のコピー RIMG2242 のコピー

 タイワンガザミ Portunus (Portunuspelagicus

 ハサミや脚が青紫色なのは雄。雌は下の写真の様な色合い。雄は、カニのフンドシが細い三角形。
内側には、2本の交接器が収まっています。 このフンドシは、腹部が退化したもの。

 

RIMG2188 のコピー RIMG2187 のコピー

 タイワンガザミ Portunus (Portunuspelagicus

 一見雌に見える色ですが、これは雄の脱皮殻。ひっくり返すと雄だとわかります。
甲が外れているので、簡単に骨格の内部を見る事ができます。
脱皮により、眼の表面、胃の表面、歯、鰓、筋肉内のスジまで更新されます。

 

RIMG0215_1 のコピー 01280005 のコピー

 サメハダヒメガザミ Portunus (Cycloachelousgranulatus

 甲幅5mm程度のまだ小型の個体。右は、正面下側から見たところ。

 

RIMG6287 のコピー RIMG3671 のコピー

 左は、ベニツケガニの仲間 Thalamita sp.。
 右は、ミナミベニツケガニ? Tharamita crenata ?。

 ベニツケガニ類の分類は、眼の間の棘の数と形、眼の後の棘の並びと大きさ、
そして、甲を横切るラインのつながり方が重要。

 右の写真は、二尾が向かい合って交尾中。雌は、脱皮して甲羅が柔らかい時に
交尾を行う。雄は雌の貯精嚢に精子を渡し、雌は産卵しながら受精させる。
この写真では、雌のお腹に卵が見えるので、まだ脱皮前。
うまく交尾できているのかは、不明。

 

RIMG1053 のコピー

 ベニツケガニの仲間 Thalamita sp.

 ベニツケガニ類の多くは、潮がひいている間は 石の下に隠れています。

 

続く…。

海の環境教育のお問い合わせは        TEL O 9 O - 6 8 6 2 - 5 2 I 9          受付時間:10:00〜18:00

サイト内検索

アーカイブ

Count per Day

  • 436015総閲覧数:
  • 310652総訪問者数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 102昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2015年3月27日カウント開始日:

Facebook

PAGETOP
Copyright © しかたに自然案内 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.